3.15. にじみ

図14.95 ツールボックス上のにじみツールアイコン

ツールボックス上の「にじみ」ツールアイコン

にじみツールは今使っているブラシで活性レイヤー上かもしくはその選択範囲内の色をにじませます。 なぞった色を取り込んで次に出あう色と混ぜ合わせますが、 遠くに離れた色と混ぜる設定もできます。

3.15.1. 呼び出し方

にじみツールを起用する方法はつぎのいずれかです。

  • 画像ウィンドウのメニューより ツール描画ツールにじみ

  • ツールボックスのツールアイコン

  • キーボードショートカット S

3.15.2. キー修飾 (初期設定)

Shift

このキーによってにじみツールで直線が引ける態勢になります。 マウスの 第1ボタン でクリックしている間 Shift キーを押し続けておればにじみが直線上に走ります。 さらにこのキーを押したままクリックをすれば先に引いた直線の終点を始点とする直線を新たに引くことができ、 つぎつぎと繋げられます。

Ctrl

直線を引くモードは Ctrl と組み合わせると線の傾きが 15 度刻みの方向のいずれかに限定されます。

3.15.3. オプション

図14.96 にじみツールのツールオプション

「にじみ」ツールのツールオプション

一般的にはこのツールを起用すると、 そのツールオプションがツールボックスの下に繋げられたウィンドウ上に現れます。 そのようなウィンドウが見あたらないときは、 画像ウィンドウのメニューより ウィンドウドッキング可能なダイアログツールオプション と辿れば今使っているツールのツールオプションウィンドウが開きます。

不透明度; ブラシ; 動的特性; 動的特性のオプション; 散布; 手ブレ補正; ハードエッジ; 割合
描画ツールの全般もしくは大多数に共通するツールオプションについての説明は 描画ツール共通のオプション をご覧ください。