8.33. 単色塗り...

8.33.1. 概観

図16.185 単色塗りフィルターの使用例

「単色塗り」フィルターの使用例

元画像

「単色塗り」フィルターの使用例

単色塗りフィルターの使用例


単色塗り... フィルターは色眼鏡で見たようなグレースケール風画像を描き出します。

このフィルターはひとつひとつの画素について RGB の各値を読み取り、 ある比率での加重平均を算出します。 この比率は脱色ツールの 明度 脱色と同じものです。 現われる色はこの加重平均値とここで選んだ単色の積です。

したがってこのフィルターは RGB モードの画像でのみ動作します。

8.33.2. コマンドの呼び出し方

画像ウィンドウのメニューより 単色塗り...

8.33.3. オプション

図16.186 単色塗りフィルターのオプション

「単色塗り」フィルターのオプション

カラーパレットからは RGB 色の赤・緑・青や CMY 色のシアン・マゼンタ・イエローも選べます。

その他の色 色だまりボタンをクリックして出てくるダイアログを使えば任意の色が選択できます。